メニュー 閉じる
鹿児島市の放課後等デイサービスWill Goについて
鹿児島市の放課後等デイサービスWilGoについて

発達の緩やかな方にとって、就労は、自立に必要となる最も重要な課題の1つです。
鹿児島市で就労継続支援A型事業所と放課後等デイサービスWillGoを運営している弊社は、まさにご利用者様の就労の支援に日々取り組む中で、その重要性と同時に困難性を現場感覚として実感しています。
鹿児島市放課後等デイサービスWillGoでは、スムーズな社会生活への移行を実現するために、学生である小中高生の段階から将来の自立のために必要なことや役立つことを学ぶだけでなく、それぞれの個性や得意分野を伸ばし、将来に向けて着実にステップアップできるように支援致します。

放課後等デイサービスとは
放課後等デイサービスでは将来必ず社会に飛び立つ子ども達に、生活の基盤・社会のマナー・対人関係に困らない様に「活動プログラムを通し聞く力・考える力・行動する力を身に着け子ども達の「できない」「やりたくない」を「できた」「やりたい」気持ちで自信を持って社会への一歩を踏み出す手助けをします。放課後等デイサービスWillGoは鹿児島市中央駅から徒歩3分の距離にあり、通所・見学にも便利です。鹿児島市内の送迎も行っております。鹿児島市で放課後等デイサービスをお探しの方はぜひ一度ご連絡下さい。
放課後等デイサービスとは
放課後等デイサービスとは
鹿児島市の放課後等デイサービスWill Goスタッフ紹介

児童発達支援管理責任者

きもと

保有資格:

児童発達支援管理責任者・准看護士

好きな言葉:

柔よく剛を制す
 【be strong enough】

モットー:

感謝
 

言メッセージ:

これまで障がい福祉に携わる中で、体調管理、自己肯定感がいかに関りが深く大切かを体感してきました。
ここに来てくれる子ども達が
「自分が大切」、
「自分が大好き」と大人になってもいえるような支援をしていきたいと思っています。

児童指導員

えぐち

好きな言葉:

「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ
かんじんなことは、目に見えないんだよ」

モットー:

ローマは一日にして成らず
 

趣味:

カラオケ・ゴルフ

一言メッセージ:

子供たちの興味・行動を観察し、何を求めているか、何に困っているか、日々の支援の中での気付きを大切にし、一人一人の個性と向き合いながら支援に繋げていきたいと思います。

皆さんよろしくお願いいたします。

保育士

とみた

保有資格:

保育士・小学校教諭・幼稚園教諭二級

好きな言葉:

「能ある鷹は爪を隠す」

趣味:

カルトナージュ(箱やカゴに布を貼ります)初心者です。紙を切ったり貼ったり制作するのが好きです。体を動かすことも大好きです

一言メッセージ:

子どもたちひとりひとりを大切にし、WillGoに来て楽しかったと思ってもらえるように支援したり一緒に楽しんでいこうと思っております。

 

英会話講師

オッタナ

保有資格:

強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)

好きな言葉:

「忍耐力 ー Perseverance」

モットー:

失敗から学ぶ

趣味:

パソコン・漫画・運動・料理

一言メッセージ:

現代は全世界がPCで接続されています。 現在生まれた子供たちにとって、それは明らかかもしれませんが、私はこのつながりがどこに導くかを子供たちに教えたいと思います。

児童指導員

いちき

保有資格:

教員免許(小学校・中学校・高校・養護学校・聾学校)

好きな言葉:

「人間万事塞翁が馬」

モットー:

一歩ずつ

趣味:

音楽鑑賞

一言メッセージ:

これまで長年公立学校の教員として主として特別支援学校で障害のある児童生徒の支援に携わってきました。これまでの経験を糧にWillGoでも利用者一人一人のニーズに即した支援に努めて参りたいと思います。宜しくお願い致します。

保育士・児童支援員
募集中

まだまだWillGoでは一緒に仕事をして下さる方を大募集!

「自らの意思で、素敵な未来を、力強く歩んで行こう!」をモットーに

児童ひとりひとりの個性を大切にしながら、将来へのステップアップに向けて支援をしています。

九州新幹線 鹿児島中央駅から徒歩で6分
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) 鹿児島中央駅から徒歩で10分
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 鹿児島中央駅から徒歩で10分

 

またご不明点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

発達が緩やかで、以下の内容が気になりましたら、まず一度弊社放課後等デイサービス担当スタッフにご相談下さい。
  • じっとしているのが苦手
  • 準備や時間管理が苦手
  • 周囲が気になり集中できない
  • こだわりがあり学習にも偏りが多い
  • 文章を拾い読みしてしまう
  • 意外なことで突然癇癪を起す
  • 言葉を直接的に捉えて一喜一憂する
  • 不登校で勉強が遅れている
  • 整理整頓が苦手
  • 朝の準備に時間がかかる
鹿児島市の放課後等デイサービスWill Goの活動内容

放課後等デイサービス事業所概要

利用定員

10名

対象者

鹿児島市で受給者証をお持ちの就学児童(小学生~高校生)

送迎

あり(鹿児島市内)

住所

〒890-0052 鹿児島県鹿児島市上之園町20-1 RI-NO館 Ⅲ 2F

電話番号

099-811-2948

携帯電話

070-3128-5282

アクセス

鹿児島市電2系統 都通

営業時間

平日 14:30~17:30
土曜日 10:00~17:00

定休日

日曜日

鹿児島市の放課後等デイサービスWill Goへのお問い合わせ