メニュー 閉じる

テーブル卓球&ピンポン玉入れに挑戦【鹿児島市の放課後等デイサービス】

2025.02.14

こんにちは。鹿児島市の放課後等デイサービス WillGoです。

今回も、WillGoで行った運動活動の様子を2つほど、ご紹介いたします💁

ピンポン玉入れにチャレンジ

まずは、ピンポン玉入れの運動活動です。

文字通りピンポン玉を玉入れとして遊ぶゲーム。点数を競ってお友達と勝負する事が出来ます✨

ピンポン玉入れボックスの写真

お菓子の箱を利用したピンポン玉入れを製作しました。普通ゴミになるものが、子どもたちの遊び道具に早変わり。

箱の区切りは5点から100点までのポイントに分けるのにピッタリ😉

上手くねらって、高得点のゴールに入れてみましょう💯

ピンポン玉入れに挑戦している写真

子どもたちは、テーブルの上に置いてある箱に「何だろう?」と興味津々。実際にチャレンジしてみると、「難しい」と苦戦してました。 

段ボールで作った手作りのラケットをにぎって、上手に入れられるかな?

ピンポン玉が入ると「やったー!50点!」や「100点に入った」と、喜ぶ場面も見られました😃

テーブル卓球にチャレンジ

次に子どもたちが取り組んだのが、テーブル卓球です。

玉入れではゴールに入れていましたが、今度はお友達どうしでの勝負。より活発な活動となりました💥

卓球を行っている写真

テーブルを卓球台の代用として、いざ対戦です💪

やや位置が低いこともあったのか長いラリーを続けるのは難しい様子でしたが、ピンポン玉を打ったり、打ち返すなどで十分に楽しむことが出来ました。

ピンポン玉を目標に向かって入れる動作や、飛んできたピンポン玉を目で追って打つ動作は、動体視力や集中力を鍛えることに繋がります。

子どもたちが遊びを楽しみながら、発達や機能を鍛える。良いことです😊

(構成:二見・文:田代・写真:山野 田代)


WillGoでは、将来の就労・自立を見据えたパソコン・プログラミング活動を特徴としながら5領域(健康・生活、運動・感覚、認知・行動、言語・コミュニケーション、人間関係・社会性)を踏まえた活動をバランスよく取り入れております。

土曜日・祝日も開所しております。

安全かつ楽しみながら成功体験を積み重ね、自己肯定感を高められるような支援を目指します。
また小集団と個別はニーズを踏まえて対応いたします。色んな事にチャレンジできますので、是非遊びに来てください。
 
放課後等デイサービスWillGoは児童募集中です!体験・見学も随時可能です!
お気軽にご連絡ください💌


—–
放課後等デイサービスWillGo
鹿児島県鹿児島市上之園町20-1 mojoca BUILDING 2F
平日・土・祝開所
日曜日休業
送迎あり
TEL 099-811-2948
—–