風船○○○○〇かな??? 【鹿児島市の放課後等デイサービスWillGo】
2021.09.15
製作活動の中で風船を使うことがありました。
風船を使う時に必ずすることと言えば、
”膨らませる”です。
子ども達は自分の口で膨らませるより、
ポンプを使って膨らましたことの方が多いので
膨らませることを苦手な子が多かったです。
風船の口を伸ばして息が入りやすいようにすることも
一番最初の息が大事なことも知らない子達が多かったです。
自分で膨らませられたのは、
小学2年生と高校2年生の女の子たちだけでした。
一生懸命膨らませて、自分の顔より大きく膨らんでいました。
大きく息を吐くことが苦手なようでした。
またチャレンジできる機会を作りたいです。